運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-20 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

そこでお尋ねをいたしますが、米軍管制にあったいわゆる横田空域の一部が通過可能となり、新たな羽田飛行ルートが計画されていると聞いております。そうなると、新たに都内の住宅密集地地域上空を通過することとなり、住民からは不安の声が上がっています。地域住民に対し丁寧な説明と対応策が必要と考えますが、いかがでしょうか。

朝日健太郎

2019-02-22 第198回国会 衆議院 予算委員会 第12号

首都圏には、日本の領空でありながら主権が及ばない広大な米軍管制空域が存在し、米軍低空飛行対地攻撃訓練パラシュート降下訓練などを繰り返しています。戦後七十年以上たった今、今日、こんな状態が続いているのは極めて異常だと言わなければなりません。  政府は、先月末、横田空域を一部通過する羽田空港の新たな飛行ルートについて米軍と基本合意したと発表しました。

穀田恵二

2001-02-23 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

また、日本上空には軍用機訓練空域米軍基地周辺米軍管制空域が複雑に入り組んでいるわけでありまして、管制官にとってもこれは大きな負担になるという指摘もあります。  そこで、今申し上げましたシステム検討委員会で、管制システム空域航空路の再編などの中に、今私が質問いたしました米軍関係あるいは自衛隊関係、これらの項目も検討する対象になっているでしょうか。

河上覃雄

2000-04-21 第147回国会 衆議院 外務委員会 第6号

現在、米軍管制のもとで米軍機優先が貫かれ、日本民間航空機は危険な飛行を強いられている、こういう事態が続いてまいりました。このようなことを継続させるようなことがあってはならぬ、これが大事な問題だというふうに思います。  そこで、日本航空機の安全が優先されるような返還を目指して交渉することになるかどうか、そのことが問われる最も重要なことだと思いますが、交渉についての大臣の姿勢をお聞かせください。

古堅実吉

1978-04-21 第84回国会 衆議院 外務委員会 第16号

○中川(嘉)委員 それでは、専門的なことになるということであるならば、できれば資料として提出を願えればと思うわけですが、民間航空機に対する米軍管制網、これによる管制はどうなっているのか、また、わが国の自衛隊あるいは各種管制システム、こういうところではどこまで監視ができるのか、これらの点について、いまお答えそのものが困難であるということであれば、資料として御提供をいただきたいと思いますが、この点いかがですか

中川嘉美

1974-05-17 第72回国会 衆議院 外務委員会 第26号

これはその他の例と全く同じでございまして、たとえば当時の沖繩FIRに隣接いたしますマニラFIR、これは嘉手納米軍管制所とマニラにございますフィリピンの管制機関との間での取りきめで細目を詰めていた、こういう形でございます。  そこで、これがわれわれに返還をされますしばらく前に、いま御指摘ございましたようにICA ○から台湾が出ていってしまった、こういう形になります。

松本操

1974-05-15 第72回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

特に那覇航空交通管制部におきまして米軍から業務を引き継ぎますに際しましては、急速に管制官を養成、補充する必要がございました関係もありまして、嘉手納米軍管制センターにおきまして所要の管制官訓練を行ないますとともに、一部のレーダー管制官につきましては、米国のFAAオクラホマアカデミー及びホノルルセンター訓練をいたしまして、これら双方の訓練を終了いたしました管制官が本日の午前零時から那覇管制業務

寺井久美

1973-04-17 第71回国会 参議院 外務委員会 第7号

松山ではよく言われるんですが、岩国の米軍管制官のほうにはもう松山空港なんかという考えがあまり頭にはなくて、松山をほったらかして飲みに行ってしまったために飛行機がおりられなかった。これは事実かどうか知りませんが、そういうことさえ言われておる状態なんです。いまのお答えのままですと、松山は当面解決される見込みなさそうなんですから、これじゃどうも困ると思う。考え直してもらわぬといけないと思うのです。

星野力

  • 1